経歴

卒業大学(卒業年)

昭和50年 横浜市立大学医学部卒業
昭和58年 学位取得(医学博士 横浜市立大学)

専門

昭和63年6月 日本リウマチ財団 登録医
昭和63年10月 日本内科学会 認定医
平成5年4月 日本アレルギ-学会 指導医
平成6年3月 日本リウマチ学会 指導医
平成12年1月 ICD(感染制御医師) 
平成12年3月 日本感染症学会 指導医
平成27年1月 日本エイズ学会 指導医

受賞歴

平成26年度 日本リウマチ学会 学会賞(平成26年4月)
平成17年度 かながわレッドリボン賞 (平成18年3月)
平成14年度 財団法人上原記念生命科学財団 助成金

研究歴・職歴

昭和50年 研修医 [鶴見汐田病院(外科)、横浜市大(第一内科、皮膚科)]
昭和52年 横浜市立大学医学部内科学第一講座 入局
昭和54年 三浦市立病院 内科医師
昭和55年 横浜市立大学医学部内科学第一講座 助手
昭和60年 National Institutes of Health, Arthritis (NIADDK)部門
Cellular Immunology Lab. 研究員(Steinberg A.D.博士)
昭和62年 横浜市立大学医学部内科学第一講座 助手
平成元年 三浦市立病院 内科医長
平成3年 横浜市立大学医学部内科学第一講座 助手
平成3年 横浜市立大学附属病院第一内科 講師
平成10年 横浜市立大学医学部内科学第一講座 教授
平成14年 横浜市立大学大学院医学研究科 
病態免疫制御内科学教授
平成27年 同定年退職
平成27年 横浜市立大学名誉教授/客員教授
平成27年 横須賀市民病院 院長 兼 横須賀リウマチセンター センター長
平成27年 同辞職
平成29年
7月1日~
横浜リウマチ・内科クリニック 院長

学会役員・委員など

理事

  • 神奈川県感染症医学会 理事長(平成24年9月~平成30年3月)
  • AIDSネットワーク横浜 顧問(平成24年4月~現在)
  • 神奈川難病財団副理事長(平成19年4月~平成24年3月)

学会長

  • 第15回国際ベーチェット病会議(平成24年7月)
  • 第25回日本リウマチ学会関東支部学術集会(平成26年12月)
  • 第53回、第70回、第77回神奈川県感染症医学会(平成15年2月、平成22年9月、平成27年3月)
  • 第3回日本ベーチェット病学会(令和元年11月)

評議員・功労会員

  • International Society For BehCet's Disease
    (Council Member 平成18年~現在)
  • 日本臨床リウマチ学会(平成17年~現在) 功労会員
  • 日本化学療法学会(平成15年~現在)
  • 日本感染症学会(平成9年~現在)
  • 日本内科学会(平成11年~現在) 功労会員
  • 日本リウマチ学会(昭和63年~現在) 功労会員
  • 日本アレルギ-学会(昭和60年~現在) 功労会員

委員

【委員会】

  • 横浜市衛生管理審査委員(平成15年1月~平成27年3月)
  • 日本内科学会生涯教育委員会委員(平成13年4月~平成15年3月)
  • 横浜市医療扶助審議会委員(平成11年7月~平成27年3月)
  • 財団法人川崎・横浜公害保健センタ-評議員(平成11年6月~平成18年6月)
  • 横浜内科学会幹事会顧問(平成11年6月~現在)
  • 横浜市公害健康被害認定審査委員会委員(平成11年4月~平成18年6月)
  • 神奈川県難病対策協議会・特定疾患審査会委員(平成11年4月~平成18年3月)
  • 神奈川難病財団評議員(平成11年4月~平成19年3月)
  • 横浜市職員共済組合障害審査委員(平成11年4月~平成13年3月)
  • 神奈川難病財団企画審査委員(平成10年4月~平成12年4月)
  • 横浜市エイズ専門家会議委員(平成10年1月~)
  • 日本学術振興会科学研究費委員会専門委員(平成12年1月~平成13年12月、平成27年1月~平成28年12月)

【編集委員】

  • Modern Rheumatology TE(平成24年4月~令和1年3月)
  • A member of the Editorial Board of “The Open Rheumatology”(平成18年~現在)
  • 日本内科学会:Internal Medicine編集委員(平成16年4月~平成20年3月)
  • 日本リウマチ学会:リウマチ編集委員会委員(平成14年5月~平成21年5月)
  • Modern Rheumatology編集委員(平成14年5月~平成21年5月)

厚生省特定疾患対策事業厚生労働省特定疾患事業

  • 「ベーチェット病に関する調査研究」研究代表者(平成20年~平成26年)
  • 「ベーチェット病に関する調査研究」分担研究員(平成11~13年:大野班、平成14~19年:金子班、平成26年~令和2年3月:水木班)
  • 「薬剤耐性HIVの動向のための調査体制確立およびその対策に関する研究」分担研究員(平成19年4月~平成22年3月)
  • 「国内で流行するHIV遺伝子型および薬剤耐性株の動向把握と治療方針の確立に関する研究 」研究分担者(平成22年4月~平成27年3月)
  • 「TNF受容体関連周期性症候群(TRAPS)の病態の解明と診断基準作成に関する研究」研究分担者(平成22年4月~平成27年3月)
  • 「関節リウマチ治療における新規生物製剤の治療方針の作成及び その検証に関する研究」分担研究員(平成17年4月~平成19年3月)
  • 「難治性血管炎に対する血管再生療法の多施設共同研究」分担研究員 (平成18年4月~平成21年3月)
印刷用PDFはこちら

ページトップへ